櫻の郷酒造株式会社 | 本格焼酎「無月」「赤魔王」の蔵元

MENU
  • TOP
  • 商品情報
    • 芋焼酎
    • 麦・米焼酎
    • リキュール
    • スピリッツ
  • 酒造り
  • 企業情報
  • 酒蔵見学
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ

芋の選別から仕込み蒸留まで

2021.11.10

  • 米麹の手入れ<br />
温度が上昇しないようにかき混ぜます
    米麹の手入れ
    温度が上昇しないようにかき混ぜます
  • 一次仕込み<br />
米麹と水と酵母を入れて6日間一次発酵します<br />
出来上がったものを酒母(しゅぼ)といいます
    一次仕込み
    米麹と水と酵母を入れて6日間一次発酵します
    出来上がったものを酒母(しゅぼ)といいます
  • 芋の選別<br />
選別作業(傷んでる所の除去・大きいものは大人の拳大に切断)
    芋の選別
    選別作業(傷んでる所の除去・大きいものは大人の拳大に切断)
  • 蒸留前の醪<br />
蒸留機に移す前の二次醪(もろみ)
    蒸留前の醪
    蒸留機に移す前の二次醪(もろみ)
  • 蒸留<br />
蒸留機に醪を移します<br />
    蒸留
    蒸留機に醪を移します
  • 蒸留中<br />
蒸留された焼酎が垂れてきています
    蒸留中
    蒸留された焼酎が垂れてきています
  • 安全祈願<br />
潮嶽神社の宮司様に来ていただきました
    安全祈願
    潮嶽神社の宮司様に来ていただきました
  • 安全祈願<br />
お祈り中に行う玉串奉奠(たまくしほうてん)には玉串に自分の心をのせ、神に奉げるという意味が込められているようです
    安全祈願
    お祈り中に行う玉串奉奠(たまくしほうてん)には玉串に自分の心をのせ、神に奉げるという意味が込められているようです
  • パンパスグラス<br />
今年も北郷町県道28号日南高岡線沿いには<br />
パンパスグラスの白い穂が風に揺れて秋の雰囲気<br />
<br />
    パンパスグラス
    今年も北郷町県道28号日南高岡線沿いには
    パンパスグラスの白い穂が風に揺れて秋の雰囲気

  • パンパスグラス<br />
茎の先にフワフワとした羽毛のような穂をつけます<br />
    パンパスグラス
    茎の先にフワフワとした羽毛のような穂をつけます
  • トップページ
  • 商品情報
    •  -無月
    •  -赤魔王
    •  -その他ブランド
  • 櫻の郷酒造の酒造り
  • 櫻の郷酒造について
  • 焼酎道場
  • 酒蔵見学
  • 焼酎コラム
  • 新着情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • 米トレーサビリティ
お問い合わせ オンラインショップ

櫻の郷酒造株式会社 SAKURANOSATO SHUZO Co., Ltd.

本社
〒889-2402
宮崎県日南市北郷町郷之原甲888番地
TEL 0987-55-4134 FAX 0987-55-4283
  • ISO
  • JAB
  • 櫻の郷酒造

櫻の郷酒造は、平成27年4月に品質マネジメントシステムの
国際規格であるISO9001の認証を取得しています。

◎お酒は20歳になってから。
◎飲み過ぎには注意しましょう。
◎飲酒運転は法律で禁止されています。
◎妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

© SAKURANOSATO SHUZO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.